エンシュウ株式会社
- 業種:指定なし
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」 / 企業を探す / エンシュウ株式会社
繋ぐ技術を、世界へ
経営理念
売ってよろこび 買ってよろこび 作ってよろこび 一生懸命につとめ 共生共栄を旨とする
詳しくは当社ホームページをご覧ください。
https://www.enshu.co.jp/
売ってよろこび 買ってよろこび 作ってよろこび 一生懸命につとめ 共生共栄を旨とする
詳しくは当社ホームページをご覧ください。
https://www.enshu.co.jp/
企業情報
ワーク・ライフ・バランス
設立 | 1920年2月5日 |
---|---|
資本金 | 464,085万円 |
代表者 | 鈴木 敦士 |
本社所在地 | 〒432-8522 静岡県浜松市南区高塚町4888 |
TEL | 053-447-2114 |
FAX | 053-448-6718 |
事業内容 | ●FMS、FTL等のシステム、マシニングセンター、半導体レーザー加工機など金属工作機械の製造・販売 ●オートバイエンジン、船外機、四輪等の輸送用機器部品等の製造 |
売上高 | 2,481,300万円(2022年度) |
従業員数 | 1,025名 |
平均年齢 | 44歳 |
教育・研修体制 | 新入社員集合研修 階層別教育訓練(若年者、リーダー層、監督職、管理職) 法的資格取得教育・訓練 英語検定報酬制度・研修 |
産休・育休制度 | 有り |
過去の採用実績 | 2023年度21人(男性19人、女性2人) |
URL | https://www.enshu.co.jp/ |
インターンシップ募集
1日夏休み期間理系歓迎私服可
実施内容 | 当社は理系の方向けに、3種類のプログラムを予定しております。 全てのプログラムにて、会社紹介や事業内容の説明、当社の若手社員と交流をしていただく時間を設けております。 また、対面式で行うものについては、実際に当社の工場を見学していただき、工作機械の組み立てや部品の加工ラインをご覧いただきます。 オンラインでは、事前に工場内を撮影した動画をご覧いただきます。 ①【理系向け】5Daysインターンシップ 日付:2023年8月7日(月)~11日(金・祝) 時間:8時30分~16時50分 内容: <初 日>ガイダンス、企業・業界説明、工場見学、先輩社員との座談会、図面講習 <2日目>CAD講習とCADを使用した設計 <3日目>CADを使用した設計、NCプログラムの講習 <4日目>NCプログラムの作成、機械のセットアップなどの調整作業 <最終日>設計していただいたものの加工、レポート・振り返りなど 応募締切:2023年6月30日(金)15時 定員:2名(書類選考あり) ②【理系向け】対面式ワンデー仕事体験 日付:a2023年8月2日(水)、b8月4日(金)、c9月5日(火) 時間:9時00分~16時(予定) 内容:マシニングセンターを使用した加工体験 応募締切:ab>>>7月6日(木)17時 c >>>8月3日(木)17時 定員:5名(応募者多数の場合は抽選) ③【理系向け】オンラインワンデー仕事体験 日付:2023年8月25日(金) 時間:13時~16時30分(予定) 内容:システム工作機械に関する個人ワーク(技術職) 応募締切:8月3日(木)17時 定員:6名(応募者多数の場合は抽選) |
---|---|
開催時期 | ①【理系向け】5Daysインターンシップ:2023年8月7日(月)~11日(金・祝) ②【理系向け】対面式ワンデー仕事体験:2023年8月2日(水)、8月4日(金)、9月5日(火) ③【理系向け】オンラインワンデー仕事体験:2023年8月25日(金) |
実施場所 | ①②エンシュウ株式会社 本社工場 (静岡県浜松市南区高塚町4888) ③オンライン会議システム |
募集人数 | ①【理系向け】5Daysインターンシップ:2名 ②【理系向け】対面式ワンデー仕事体験:5名 ③【理系向け】オンラインワンデー仕事体験:6名 ①書類選考あり ②③応募者多数の場合は抽選 |
申込方法 | まずは当社HPよりインターンシップ・仕事体験サイトにエントリーください。 インターンシップ・仕事体験サイトにて日程や詳細をご確認の上、 ご希望のプログラムをお申込みください。 ※新型コロナウィルスの感染状況により、開催を中止・延期とする場合がございます。 |
応募対象 | 大学3年生、大学院1年生 |
応募締め切り | 実施内容を参照 |
選考フロー | |
注意事項 | ①②について、 当日制服のお貸出しを行いますので、お越しいただく際の服装の指定は特にございません。 ③につきましても、特に服装の指定はございません。 |
問合せ | 〒432-8522 静岡県浜松市南区高塚町4888番地 エンシュウ株式会社 人材開発推進課 インターンシップ・仕事体験担当 古橋・鈴木 TEL:053-447-2114(直通) E-mail:recruit@enshu.co.jp |