株式会社中村組
- 業種:指定なし
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」 / 企業を探す / 株式会社中村組
誇りを胸にこの街と生きる -NAKAMURAGUMI’S PRIDE-
静岡県西部地域に根ざした企業活動で残した足跡は、中村組の名を初めて聞かれたあなたともすでに出会いを果たしているかもしれません。
道路や鉄道、公園施設などの社会資本の整備から、学校、公共施設、病院など、生活のあらゆる場面で私たちの提供してきたものが活躍しています。
中村組は地域密着型企業として、高い技術力と安定した財務体質を元に、ものづくりを通して地域の発展に貢献する企業です。
道路や鉄道、公園施設などの社会資本の整備から、学校、公共施設、病院など、生活のあらゆる場面で私たちの提供してきたものが活躍しています。
中村組は地域密着型企業として、高い技術力と安定した財務体質を元に、ものづくりを通して地域の発展に貢献する企業です。
企業情報
高齢者活躍宣言 ワーク・ライフ・バランス 奨学金返還支援
設立 | 1944年3月27日 |
---|---|
資本金 | 15,500万円 |
代表者 | 取締役社長 中村 嘉宏 |
本社所在地 | 〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉五丁目22番1号 |
TEL | 053-412-1111 |
FAX | |
事業内容 | 総合建設業(土木工事(道路・橋等)、建築工事(学校・病院等)の企画・設計・施工・監理) |
売上高 | 1,327,800万円(2022年度) |
従業員数 | 189名 |
平均年齢 | 41歳 |
教育・研修体制 | 有り 新入社員研修、フォローアップ研修、PC研修、階層別研修、他 |
産休・育休制度 | 有り(無条件で1年6ヶ月まで延長可能) |
過去の採用実績 | 【採用者数】 2021年度:8人(男性6人・女性2人) 2022年度:8人(男性8人) 2023年度:8人(男性6人・女性2人) 【離職者数】 2021年度:0人 2022年度:0人 2023年度:0人 4.2%(平成17年以降新卒入社社員) ※平成30年3月卒業者 新卒離職率 建設業平均28.0%(厚生労働省調査) |
就職活動・採用にあたっての支援 | |
URL | http://www.nakamura-gumi.co.jp/ |
最終更新日 | 2025年4月7日 |
インターンシップ募集
1日10日以上夏休み期間昼食費支給理系歓迎私服可
実施内容 | 土木・建築技術職業務体験 ≪以下のうち現場状況に合わせて実施可能な業務を行います。≫ 現場監督の4つの管理「安全・品質・工程・原価」について説明 職長会(午後や翌日行う作業の打ち合わせ)見学、解説 図面を見ながら現場見学 安全管理の重要性や法規の説明 工事写真の撮影 測量・墨出し、丁張り業務体験 測量機器の操作体験 施工図を元に墨出し業務 CADを使った施工図作成の説明 設計図を使った施工図チェック 建築BIM、BIM/CIM(土木)を使った施工管理について説明 コンクリート拾いの計算 など |
---|---|
開催時期 | 1~10日間にて随時 |
実施場所 | 静岡県西部地域の弊社施工現場 |
募集人数 | 各日程2名まで |
申込方法 | リクナビまたはマイナビ |
応募対象 | 土木・建築系学科を専攻する学生の方 |
応募締め切り | 夏季インターン:8月末 冬季インターン:2月上旬 |
選考フロー | リクナビまたはマイナビよりエントリー → 希望コース予約 → 当社より連絡 → エントリーシート提出 → 日程相談or確認・決定 → 実習現場選定 → インターンシップ参加! |
注意事項 | |
問合せ | 〒430-0906 静岡県浜松市中央区住吉五丁目22番1号 株式会社中村組 人事安全部人事課 林 理沙 TEL:053-412-1114(人事課直通) FAX:053-412-1130 Mail:saiyou@nakamura-gumi.co.jp |