株式会社アイゼン
- 業種:指定なし
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」 / 企業を探す / 株式会社アイゼン
安定経営を続けて100年以上!長年培った高度な技術力でさらに百年先へと続く価値を創造していきます。
私たち(株)アイゼンは2019年に創業100周年を迎えました。創業当時は、鉄に関わることなら何でもこなす鍛冶業でしたが、戦後、2輪車用エンジンのコンロッドの受注を機に、現在に繋がる量産部品の生産が始まりました。
AIやIoTの進化とともに製造業界は大きな転機を迎えています。これからの最先端技術を担うのは、もはや人間ではないのかもしれません。けれども、すばらしい技術を駆使した設備機器が常に最高の状態を保ち、最高のパフォーマンスを発揮するためには、人の力が不可欠です。機械加工、熱処理、設備開発、海外事業を大きな柱とし、お客様からの信頼に応え続けて一世紀。アイゼンはこれからも「技術は人から」をモットーに、世界の市場へと歩みを進めていきます。
AIやIoTの進化とともに製造業界は大きな転機を迎えています。これからの最先端技術を担うのは、もはや人間ではないのかもしれません。けれども、すばらしい技術を駆使した設備機器が常に最高の状態を保ち、最高のパフォーマンスを発揮するためには、人の力が不可欠です。機械加工、熱処理、設備開発、海外事業を大きな柱とし、お客様からの信頼に応え続けて一世紀。アイゼンはこれからも「技術は人から」をモットーに、世界の市場へと歩みを進めていきます。
企業説明会
2025年5月19日(月) 13:30~15:00 |
会社説明会 | 本社工場 |
---|
企業情報
設立 | 1953年7月1日 |
---|---|
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 新井 秀幸 |
本社所在地 | 〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町1125-1 |
TEL | 053-440-1511 |
FAX | 053-440-1515 |
事業内容 | 1919年に鍛冶屋として創業し、現在はエンジン部品のコネクティングロッドや油圧バルブ等の精密部品加工、熱処理受託加工、生産設備設計製作を行っております。ミクロン単位の精度が要求される弊社の加工技術と、地元を支える熱処理技術は自動車をはじめとする多くの業界で高い評価を得ております。これからも世界中で利用される製品の『ものづくり』を通じて業界・地域社会から必要とされ、かつ貢献する企業を目指していきます。 (製品例) 自動車・オートバイ・農業・産業・建設用機械(トラクター、コンバイン、ショベルカー等)・船外機のエンジン部品製造、熱処理受託加工など |
売上高 | 570,000万円(2024年度) |
従業員数 | 265名 |
平均年齢 | 39歳 |
教育・研修体制 | 新人研修、能力開発セミナー、階層別セミナー |
産休・育休制度 | |
過去の採用実績 | 2023年度:5名 2024年度:4名 2025年度(見込):5名 |
就職活動・採用にあたっての支援 | |
URL | https://kk-aizen.co.jp/ |
会社の特徴 |
|
最終更新日 | 2025年4月18日 |