株式会社スニック 浜北トリム工場

検索条件を変更

浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」   /   企業を探す   /   株式会社スニック 浜北トリム工場
株式会社スニック 浜北トリム工場
お客様の立場になって価値ある製品をつくろう!!
スズキ株式会社100%出資の会社です。
スズキ向け自動車部品の開発、生産を行っています。
「自動車業界」という確かな業界基盤と「スズキグループ」という安定の企業基盤を兼ね備えた会社です。
本社は磐田市(竜洋地区)にありますが、ここ「浜北トリム工場」は浜松市浜名区にあります。(近くには県立浜北西高校や万葉の森公園などがあります)
浜北トリム工場では、主に「ドアトリム」という製品を生産しています。
「ドアトリム」とは、クルマのドアの室内側の部品で、ドライバーや同乗者が常に目にする製品となります。
華麗で優雅、上質な室内空間を演出するカーインテリア製品の一つと言えます。

企業情報

設立 1986年10月1日
資本金 11,000万円
代表者 檜原 作二
本社所在地 〒438-0211 静岡県磐田市東平松1403
TEL 0538-66-5511
FAX 0538-66-5510
事業内容 自動車用シート、ドアトリムなどの内装部品、及びマフラー、フューエルネックなどの排気系、燃料系部品の開発、及び製造。
売上高 6,809,200万円(2023年度)
従業員数 1,358名
平均年齢 41歳
教育・研修体制 導入教育、階層別l教育、外部講習への参加など
産休・育休制度 制度あり(詳細は就業規則による)
過去の採用実績 <全社>
2023年度 新卒者 11名
2024年度 新卒者 19名
2025年度 新卒者 15名
就職活動・採用にあたっての支援
URL http://www.snic.jp/
会社の特徴
  • U・I・Jターン歓迎
  • 産休・育休制度あり
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内分煙/禁煙
  • マイカー通勤可
  • 社員専用駐車場完備
最終更新日 2025年4月4日
浜北トリム工場の主力生産品である「ドアトリム」です。
プラスチック製ですので、見た目より軽量で扱いやすく、作業時の身体への負担も軽減されています。
射出成形から組立まで、一貫生産を行っています。
「ドアトリム」以外にも、「クォーターインナー」や「ピラー」といったプラスチック製品も作っています。
プラスチック製品ではありませんが、「ライニングルーフ」という天井部の室内側製品も作っています。

スニックの歴史

当社の設立は、1986年です。
本社がある磐田市(竜洋地区)の地で、スズキ向け自動車用シートの生産のために、スズキ㈱と日本発条㈱の合弁企業としてスタートしました。
その後にスズキ㈱100%出資の会社へと変わり、2014年には当時の同じスズキグループであった㈱スズキ化成(浜北トリム工場の前身)、㈱浜松パイプとの3社合併を行い、新生「スニック」となりました。
主な生産品は、自動車用「シート」、「ドアトリム」、「マフラー」などです。
自動車用シートは、シートフレーム、ウレタン発泡、カバー縫製、組立などの一貫生産を行っています。
3社合併により、それぞれが従来より持ち合わせている個々の開発力と技術力を結集し、内装部品メーカーとして、スズキグループ内でも独自の地位を築いています。
また、総合自動車部品メーカーとしての更なる高みを目指しています。

若い社員が活躍中

社員の平均年齢は41歳。
若年層の積極的な採用で、更なる若返りを目指しています。
気軽にコミュニケーションや意思疎通が図れる企業風土の醸成も推進しています。
企業規模の割には、風通しの良い職場です。
年齢、性別、職制を問わず、みんなで気兼ねなく意見交換ができる雰囲気があります。
分からないことも、先輩や仲間が丁寧に教えてくれます。
みなさんの若い力とやる気が思う存分に生かせる会社です。

生産設備の自動化も進めています

人に負担を掛けずに、だれでも同じ品質、良いものが作れるように、設備の自動化を進めています。
また、自動搬送台車やコンベアの利用により、作業者の歩行距離削減にも取り組んでいます。
プラスチック製品を作る射出成形機についても、順次 油圧式から電動式への更新を行っています。
油汚れや機械騒音の少ない職場環境の向上を図っています。

各種 お問合せ、申込み、応募先について

学卒・新卒者向けの企業説明会、インターンシップ等 採用関係の受付は、すべてこちらの本社で行います。
下記までお気軽にお問合せ下さい。
Tel(0538)66-5511  受付時間8:10~16:55(土日休み)
〒438-0211
静岡県磐田市東平松1403
株式会社スニック 管理課 総務係 採用担当

※一般求人、中途採用の お問合せ・応募先 も上記本社になります。

浜北トリム工場以外の勤務地が見つかるかも・・・

当社は浜北トリム工場以外にも静岡県内各地に生産拠点があります。
(湖西市、磐田市、牧之原市)
特に、湖西工場、磐田工場、相良工場については、スズキの各工場と同一の敷地内に当社はあります。
効率的な生産と納入で、クルマの生産ラインを支える重要な役目を担っています。

浜北トリム工場以外にも募集している各種求人がありますので、ハローワークの求人票や求人媒体の掲載記事をご確認ください。

ご自宅から通える事業所が、きっと見つかるはずです⁉

インターンシップ募集

理系歓迎選考なし
実施内容 会社概要説明、職場見学、職場体験
開催時期 申込み受付後、適宜 調整致します
実施場所 本社(磐田市東平松1403)、
浜北トリム工場(浜松市浜名区平口5158-1)
募集人数 2~3名/回
申込方法 まずはメールにてお申込み下さい。
受付後に、実施日時・期間につきまして調整をさせて頂きます。
E-mail:snicinfo@snic.jp

マイナビ新卒からのエントリーも可能です。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp279661/outline.html
応募対象 2026年3月卒業予定の方、若しくは2027年3月卒業予定の方
(工業、工学系の4年制大学、短大、専門学校)
応募締め切り 2025年8月31日
選考フロー 【新卒者の場合】
応募書類の受領後、①選考試験(面接、筆記試験)

【既卒者の場合(中途採用)】
応募書類の受領後、①書類選考→②1次面接→③2次面接
注意事項 既卒者の方については、中途採用としての選考も可能です。
第2新卒の方も歓迎致します。
お気軽にお問合せ下さい。
(中途採用の場合は、原則インターンシップは行ないません)
問合せ 本社 管理部 管理課 総務係(学卒採用担当)宛

求人情報