ほけんの窓口グループ株式会社

  • 業種:指定なし
    職種:指定なし
  • 勤務地:指定なし
    雇用形態:指定なし

この条件の名前

この条件を保存 検索条件を変更 検索条件を閉じる

検索条件を変更

この条件の名前

この条件を保存
浜松就職・転職ナビ「JOBはま!」   /   求人一覧   /   ほけんの窓口グループ株式会社
ほけんの窓口グループ株式会社

ライフパートナー(保険のアドバイザー)/ほけんの窓口 浜松店

募集期間:2025/04/07 ~ 2025/06/30

正社員(既卒)
ほけんの窓口グループ株式会社
お客さまの人生設計をもとに、一緒に保険を選ぶお手伝い
■保険業界の枠を超えて新しいことに挑戦 
 NISAやiDeCo、住宅ローンなど新しい金融商品やサービスを取り入れています。
■100%反響営業
 来店型のため新規開拓はありません。
■40社以上の保険商品から比較検討
 一人ひとりのお客さまに合ったものをご提案できます。
■個人ノルマなし
 チームでお客さまをお守りします。
■残業月平均約9時間
 プライベートも充実できます。
■全国に店舗多数
 働く地域を選べます。U・Iターンの方も大歓迎です。
■教育研修制度の充実
 店舗配属前に約2ヵ月間の研修があり、店舗配属後もチームで教えあう共育(教育)文化です。
(金融経験者の方も活躍できます。未経験の方でも充実した教育研修制度があるので安心です。)
■表彰制度
 ベストライフパートナー賞というお客さまと向き合う姿勢が評価される表彰制度があります。
■伊藤忠商事株式会社の連結子会社
 伊藤忠グループと共に新たな顧客体験価値を創造していきます。

募集要項

仕事内容 【仕事内容】
■保険相談・ライフプランシミュレーション
■相談に伴うお客さまの家計分析
■既顧客へのアフターフォロー(電話対応、郵送対応)
■契約や店舗運営に付随する事務作業
求人の特徴
  • 中途入社多数
  • 未経験可
  • U・I・Jターン歓迎
  • キャリア支援制度あり
  • 産休・育休制度あり
  • 女性管理職在籍
  • 年間休日120日以上
  • オフィス内分煙/禁煙
  • マイカー通勤可
  • 交通費全額支給
対象となる方 39歳以下
長期雇用によるキャリア形成を図るため
求める人材像 人材の多様化を推進するため「未経験者」や「金融経験者」も歓迎
・お客さまのお役に立てる仕事がしたい方
・地域に根付いて活躍したい方
・専門知識を身につけキャリアアップしたい方
・ワークライフバランスを実現させたい方
・金融経験を活かして活躍したい方

銀行・証券・信金などの金融業界をはじめ、ブライダルや教育、不動産、ホテル、人材、医療と先輩たちの前職はさまざまです。
充実した育成環境&同じ道を歩んできた先輩のサポートのもと、一から成長&活躍できる環境が待っています。
活かせる資格・経験 金融業界での就業経験、接客販売経験
勤務地 静岡県浜松市中央区将監町20-8

お住まいから通勤規定内に複数店舗がある場合は、店舗間の異動はあります。 (ほけんの窓口 浜松店・ほけんの窓口 イオンモール浜松志都呂店・ほけんの窓口 浜松初生店・ほけんの窓口 プレ葉ウォーク浜北店)

勤務時間 9:30~18:30
給与 基本給:233,000円~425,000円
※経験・能力により決定
昇給・賞与 昇給:1回(7月)
賞与:2回(3月・9月)※会社業績による。初年度は入社月により異なる。
諸手当 ライフプラン手当 10000円~30000円(職制グレードによる)
通勤手当
残業手当
休日・休暇 シフト制(8~11日/月)
年間休日:各月の土日祝の合計と年末年始休暇5日間の合算日数
※2024年4月~2025年3月までの公休日数は122日間(毎年変動)
※上記日数を店舗ごとに定めるシフト表により各月の公休日を決定
福利厚生 ・年次有給休暇
・特別有給休暇(慶弔・結婚・出産・育児休暇等)
・子の看護等休暇
・介護休暇
・両立支援休暇
・育児・介護休業制度
・時短勤務制度
・育児と仕事の両立支援(延長保育料・病児保育・ベビーシッター利用料)
・企業型確定拠出年金(401K)
・社員持株会制度
・会員制福利厚生サービスの利用
・団体保険(所得補償保険、定期保険)
・研修制度
・資格取得支援制度
・マイカー通勤可(条件有)
雇用開始予定日 相談の上決定
雇用終了予定日 相談の上決定
エントリー方法・選考フロー 【エントリー方法】弊社採用ホームページにてご応募ください。
https://www.hokennomadoguchi.co.jp/recruit/career/
※アンケートの当社を知ったきっかけでは、「自治体サイト」をお選びください。

【選考フロー】書類選考→一次選考(WEB面接)→二次選考(適性診断・申告書)→最終選考(対面面接・筆記試験)
※二次選考は自宅等のPCから実施いただきます。
※状況により、最終選考前に三次選考を実施する場合があります。
お問合せ先 採用部 採用担当
TEL:03-5288-7760
ハローワーク 掲載あり
最終更新日 2025年4月8日

メッセージ

人事担当者からのメッセージ 当社はお客さまにとって「最優」であることを企業理念として掲げ、お客さまに親身に寄り添う「優しさ」と、保険のプロとしての「優秀さ」に磨きをかけてきました。
中途入社の方にも、安心してスタートが切れる体制を整えています。保険についての知識は、入社後いくらでも身につけられます。「最優」を実践するためのマインドを磨ける教育体制も充実しています。今後、マネジメント層を育成するための教育も拡充していきます。知識やノウハウを独り占めせず、共有して一緒に成長していこうという文化も根付いています。また、一人のお客さまのために店舗の全スタッフが集まり、「もっとお客さまを守れるプランがある!」と熱く議論を交わせる社風も、私たちの誇りです。この環境を存分に活かして、次代のコアメンバーとして成長していただきたいです。「優しさ」「優秀さ」とともに、力強いヒューマンスキルを磨ける当社にぜひご応募くだされば幸いです。
先輩社員の声 店舗全員でお客さまのことを考え抜く環境があります。自分では思いつくことができなかったことを教えてもらう機会があって、お客さまに喜ばれた時、当社に勤めてよかったと思います。
「本当にお客さまのためになることがしたい」そんな気持ちを持つ方とぜひ一緒に働きたいです。

企業情報

事業者名 ほけんの窓口グループ株式会社
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング20F
TEL 03-5288-7760
FAX
企業情報を詳しく見る